引用元:Asia to Japan公式HP
(http://asiatojapan.com/)
Asia to Japanは、インド工科大学(IIT)の学生を採用したい企業向けに、全23校(2024年10月時点)での採用支援を行い、日本語力やスムーズな採用プロセスを実現しています。本記事では、その具体的な支援内容についてご紹介します。
Asia to Japanを利用するメリット
Asia to Japanは、インド工科大学(IIT)の全23校(2024年10月時点)で採用支援実績を持ち、これまで多くの企業がエンジニアを採用してきました。
特に、プレースメントイベントへの参加を通じて、学業に影響を与えずに効率的に採用が進められる仕組みを整えています。採用を望む企業が成功しており、採用目標を達成できるように、ターゲット校の選定からサポートしてくれます。
日本企業にとって重要な要素である日本語力も、Asia to Japanのサービスを通じて身につけることができます。無償で提供される日本語授業により、学生の日本語レベルは日常会話レベルからネイティブレベルまでと、企業のニーズに合った人材を採用することが可能です。各学生の日本語力は、独自の評価システムに基づきランク付けされ、適切なマッチングが行われます。
就職イベントを成功させるためには、各校の就職サポート担当者との連携が不可欠です。Asia to Japanは、毎日担当者と密に連絡を取り合い、早期に求人情報を入手することで、企業が有利な条件で採用活動を進められるようサポートします。IITの採用イベントにおいても、情報の早期入手と対応の迅速さが確保されています。
Asia to Japanは、採用プロセスの企画から、面接、選考、そして学生の受入れまで一気通貫でサポートしています。ITスキルテストの提供や募集情報のデータベース化、会社説明会の準備サポートなど、細部にわたるサービスが充実しています。
また、採用決定後も、ビザの手配や日本語学習の支援など、受け入れ準備のサポートも手厚いです。
紹介できる人材について
職種 | 製造・メーカー/情報処理・ITなど |
---|---|
国籍 | インド、中国、インドネシア、タイ、マレーシア、シンガポール、ベトナム、ミャンマー、フィリピン、台湾、香港、北米、EU、UK |
新卒採用 | 対応有(アジアトップクラスの大学と提携) |
中途採用 | 公式HP記載なし |
サービス利用から採用までの流れ
- お申し込み
企業がサービスを利用するための申し込みを行います。 - 打ち合わせ・要件の確認
採用に関する要件や詳細を確認するための打ち合わせを行います。 - 募集要項作成
企業の採用ニーズに基づき、募集要項を作成します。 - 面接学生選出
データベースから企業の要件に合った学生を選出し、面接候補者を決定します。 - メンター指導・来日手配
メンターによる指導を通じて学生に企業理解を促進し、来日手配を行います。 - 面接イベント参加
学生が面接イベントに参加し、企業は内定出しを行います。 - 内定者会社見学
内定を受けた学生が、会社を見学し企業文化を体感します。 - 面接・選考のサポート
面接や選考の際に、学生の意思確認を含めたサポートを提供します。 - 内定承諾書回収
内定を承諾した学生から、内定承諾書を回収します。 - 採用決定
採用が正式に決定した段階で、費用が発生します。
サービス活用企業の実例
グローバルな環境で活躍する人材が増加
マネーフォワードは、エンジニア組織の「完全英語化」を目指し、外国人学生採用サービス「FAST OFFER」を導入しました。
「FAST OFFER」を通じ、日本語を話せない外国人エンジニアの採用に成功。さらに、社内の英語化が進み、従業員間のコミュニケーションやイベントでも英語が定着した結果、グローバルな環境で活躍する人材が増え、企業全体の一体感と成長に繋がっています。
参照元:Asia to Japan公式HP(https://asiatojapan.com/company/interivew-money-forward)
多様な視点からの刺激が組織の成長を促しています
アイキューブドシステムズは、エンジニア採用の競争激化を背景に、多様性のある組織づくりを目指し、外国人学生採用サービス「FAST OFFER」を導入しました。
「FAST OFFER」を通じて採用した外国籍社員は、キャリア意識が高く、実践経験が豊富なことが特徴です。また、採用した外国籍社員の口コミから新たな採用につながる好循環が生まれ、社内でも多様な視点からの刺激が組織の成長を促しています。
参照元:Asia to Japan公式HP(https://asiatojapan.com/company/interview-icubedsystems/)
新たな仲間を迎えることに成功
データXは、事業成長に伴うエンジニアの内製化を目的として、外国人学生採用サービス「FAST OFFER」を導入しました。国内でのエンジニア採用が難航する中、外国籍人材への採用シフトが求められたため、グローバルな視点での人材確保を目指しました。
「FAST OFFER」を利用し、初めて新卒の外国籍エンジニアを採用。高度な開発スキルを持つ人材が内定し、カルチャーフィットを期待できる新たな仲間を迎えることに成功しました。
参照元:Asia to Japan公式HP(https://asiatojapan.com/company/datax/)
社員同士のコミュニケーションが活発に
テクノスジャパンは、グローバル展開と人材多様化を目指し、外国人学生採用サービス「FAST OFFER」を導入しました。日本人だけでは採用が難しくなっている中、海外の優秀な人材確保が必要と感じ、特にインドなど、将来有望なマーケットでの採用活動を強化しています。
「FAST OFFER」を通じて、外国人材を再び積極的に採用するようになり、社員のグローバル化に大きく貢献。社内の雰囲気も多様性を受け入れる文化が広がり、異文化との触れ合いが促進され、社員同士のコミュニケーションが活発になりました。
参照元:Asia to Japan公式HP(https://asiatojapan.com/company/tecnos-japan/)
他にも外国人エンジニアの採用支援を提供している企業を紹介する特集ページもありますので、自社のニーズに合ったサービスをぜひ見つけてください。
運営会社情報
Asia to Japanは、グローバル人材の採用支援において豊富な実績を誇る企業です。特に、インド工科大学(IIT)の採用支援に強みを持ち、企業が理工系の優秀な人材を確保できるよう、一気通貫のサポート体制を提供しています。今後も、国際競争力を高めるための人材確保をサポートし続け、企業の成長に貢献することを目指しています。
運営会社名 | 株式会社Asia to Japan |
---|---|
所在地 | 東京都台東区台東3-15-3 MARK SQUARE御徒町 8F |
電話番号 | 03-5834-3403 |
受付時間 | 平日 9:30~18:00 |
休業日 | 公式HP記載なし |
URL | https://asiatojapan.com/ |