引用元:kedomo公式HP
(https://career.kedomo.com/)
外国人採用に不安を抱えている中小企業にとって、kedomoは安心できるパートナーです。専任の担当者が日本語力や技術力をしっかりと確認し、手間のかかるビザ申請や書類作成も専門家と協力して対応します。
kedomoを利用するメリット
kedomoは、これまで約20カ国以上(2024年10月時点)から外国人材の就職支援を行ってきた実績があります。国内外の教育機関や信頼できるエージェントと緊密に連携し、企業が必要とする人材をスムーズにマッチング。これまでに支援してきた国籍は、韓国、中国、台湾、ベトナム、タイ、ミャンマーなど多岐にわたります。
特に、韓国、ミャンマー、ベトナム、台湾からの人材は、日本語力と技術力がいずれも高く、来日経験者も多いため、企業への適応がスムーズに進むケースが多いです。既に日本で活躍している外国人コミュニティとのつながりもあるため、生活面でも安心して働ける環境が整っています。
kedomoは、外国人材の技術力や日本語力、雇用可能な期間に応じて柔軟な料金設定を提供しています。それぞれの企業のニーズに合った適正な価格で、必要な人材を紹介することが可能です。特に、専門知識を持つエンジニアや製造業、介護職のような人材については、想定年収の20〜35%、人手不足を解消する人材には10〜20%の紹介手数料が設定されています。
さらに、kedomoの紹介手数料は採用が決定したときのみ発生する成果報酬型です。これにより、企業は無駄な費用を抑えながら必要な人材を確保することができます。また、早期退職が発生した場合でも、1か月以内であれば100%の返金対応があり、企業のリスクを軽減する仕組みが整っています。通訳や面接のセッティングも無料で提供しているため、採用プロセス全体をスムーズに進められる点も大きな魅力です。
kedomoは、専門知識を持つ外国人材の採用から、人手不足解消に貢献する人材の紹介まで幅広く対応しています。ITエンジニアや施工管理者、機械設計、電気設計などの専門知識を持つ職種に加え、食品製造や介護など人手不足が深刻な業種に適した人材も紹介可能です。
さらに、特定技能や技術・人文知識・国際業務などの在留資格を持つ人材は、長期的に日本で働くことができるため、企業にとって安定した人材確保が可能です。ビザ申請や在留資格の更新についても、kedomoのサポート体制が充実しており、手間のかかる書類作成や手続きも専門家が対応します。特に、日本語N1レベルの合格者や大学卒業者など、幅広い業務に携わることができる優秀な人材を紹介しており、企業の多様なニーズに応えることができます。
kedomoは、外国人採用を検討する企業の負担を最小限に抑えるため、専任の担当者が丁寧にサポートを提供します。企業のニーズに合わせた柔軟なサービス提供が可能で、日本語力や技術力の確認から、手間のかかるビザ申請や書類作成まで、専門家と共に対応します。特に、中小企業に寄り添った支援が特徴で、外国人採用に不安を抱える企業に対しても、必要な支援を手厚く行い、採用成功に導きます。
また、早期退職時の返戻制度も設けており、採用後のリスクを軽減。住居やビザのサポートも充実しているため、外国人材の受け入れに関する懸念を一手に引き受け、企業が安心して採用プロセスを進められる環境を整えています。kedomoは、特定技能の登録支援機関としての役割も担い、外国人材の採用をスムーズに実現できる体制を整えています。
紹介できる人材について
職種 | IT・機械・電気・電子・化学・建築 |
---|---|
国籍 | タイ・スリランカ・バングラディシュ・インド・インドネシア・ネパール・ウズベキスタン・イタリア・オランダ・メキシコ・ブラジル・パレスチナ・ブータン・ベナンなど |
新卒採用 | 公式HP記載なし |
中途採用 | 対応有 |
サービス利用から採用までの流れ
- 求人相談
企業が募集するエンジニアのスキルや経験、給料などの雇用条件をヒアリングし、適切な人材の要件を設定します。 - 海外での求人活動
現地の教育機関や信頼できるエージェント、web媒体を活用して求人活動を行います。求人票の翻訳はkedomoがサポートするため、企業は手間をかけずに多言語対応が可能です。 - 選考と採用決定
選考は現地で行うか、日本からテレビ電話を通じてweb選考を実施します。さらに、オンラインでの実技レベルチェックも行えるため、遠隔でも確実なスキル確認が可能です。 - 日本語教育とビザ取得手続き
合格者はビザ手続き期間中、現地で日本語学習を開始します。同時に、企業側で住居手配などの受け入れ準備を進めます。ビザ取得には通常1~3か月かかります。 - 来日・就業
来日時には、kedomoのスタッフが企業と共に空港まで迎えに行き、その後スムーズに就業を開始します。
サービス活用企業の実例
公式サイトに記載がありませんでした。
他にも外国人エンジニアの採用支援を提供している企業を紹介する特集ページもありますので、自社のニーズに合ったサービスをぜひ見つけてください。
運営会社情報
kedomoが目指すのは、中小企業の成長を支えることです。外国人材の採用において、まだ体制が整っていない企業でも、kedomoのサポートにより、スムーズな採用が実現します。これにより、企業は新たな成長機会を得ることができ、人手不足の解消や業務効率の向上につながります。
運営会社名 | 株式会社kedomo |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市西区愛宕2-1-2-302 |
電話番号 | 050-3000-0270 |
受付時間 | 平日9:00~19:00 |
休業日 | 公式HP記載なし |
URL | https://career.kedomo.com/ |