グローバル化が進む中、優秀な外国人エンジニアの採用は企業成長に欠かせない要素です。
本記事では、外国人エンジニア採用サービスを提供する企業を紹介。企業の採用ニーズに応じたパートナー選びのヒントにしてください。
Asia to Japan

引用元:Asia to Japan公式HP
(http://asiatojapan.com/)
日本企業と日本語が話せる理系外国人学生を繋ぐ採用支援サービスを提供するAsia to Japan。インド工科大学をはじめとする大学と提携し、学生を紹介しつつ、採用からVISA取得や生活準備支援までサポートしています。採用後も学生が安心して活躍できるリテンション対策も提供。
運営会社名 | 株式会社Asia to Japan |
---|---|
URL | https://asiatojapan.com/ |
Bridgers

引用元:Bridgers公式HP
(https://bridgers.asia/)
日本企業のエンジニア採用ニーズに応え、国内外の優秀な外国人理系人材を対象にした採用支援を提供するBridgers。ビジネスレベル日本語力のあるエンジニアに特化し、海外での現地面接会やWEB面接で特定の企業を第一志望とする求職者のみが面接に参加できる仕組みを整えています。ビザ取得や住居支援など就業に関するサポートにも対応している点も魅力です。
運営会社名 | 株式会社ネオキャリア |
---|---|
URL | https://bridgers.asia/ |
Daijob AGENT

引用元:Daijob AGENT公式HP
(https://biz.daijob.com/)
バイリンガル人材データベースを活用するDaijob AGENTは、日本語や英語対応ができる人材の紹介をメインにしています。日本人と外国籍の人材が半数ずつ在籍。そのうちの73%がビジネスレベルの英語力を持つ日本人、58%がビジネスレベルの日本語を備える外国籍人材です(2024年10月時点)。グローバルなビジネス対応が求められる企業にマッチしています。
運営会社名 | ヒューマングローバルタレント株式会社 |
---|---|
URL | https://biz.daijob.com/ |
G Talent

引用元:G Talent公式HP
(https://www.gtalent.jp/recruiting)
G Talentは、AIやIoTなどの先端技術に精通した外国籍のITエンジニアに特化した人材紹介をサービス提供。企業が求める技術力と語学力を兼ね備えた即戦力を迅速に紹介することで、プロジェクトの円滑な進行を支援してくれます。独自のグローバルネットワークを活かし、日本国内外から企業にマッチするエンジニアを紹介。
運営会社名 | ビズメイツ株式会社 |
---|---|
URL | https://www.bizmates.co.jp/ |
Jellyfish

引用元:Jellyfish公式HP
(https://jellyfish-g.co.jp/)
運営会社名 | 株式会社JELLYFISH |
---|---|
URL | https://jellyfish-g.co.jp/ |
中国、韓国、台湾などの50校以上の教育機関と提携し、ビジネスレベルの日本語力を持ち合わせた外国人エンジニアを紹介するJellyfish。技術力と日本のビジネス文化への適応力を備えた人材を確保しており、採用後には早期に業務貢献できることを目指しています。採用後に戦力となる人材の安定供給が強みの外国人エンジニア採用サービスです。
kedomo

引用元:kedomo公式HP
(https://career.kedomo.com/)
約20カ国以上の人材と連携するkedomoは、外国人材の就職支援の実績を持ち、企業ニーズに応じたスムーズなマッチングを実現しています。特に日本語力と技術力が高い韓国、ミャンマー、台湾からの人材が多く、日本での適応力が期待できる点が特徴。安心して働ける環境づくりもサポートし、採用後の定着にも対応してくれます。
運営会社名 | 株式会社kedomo |
---|---|
URL | https://career.kedomo.com/ |
MEIKO GLOBAL

ITエンジニアの採用から定着支援までをサポートするMEIKO GLOBAL。初めての採用企業には導入支援を、既存の企業には課題解決と成長支援を行い、生活や仕事の両面でのサポートが特徴です。多国籍なエンジニアを紹介でき、日本語対応や独自のeラーニングシステム「Japany」を活用した教育で離職率低下を目指せます。
引用元:MEIKO GLOBAL公式HP
(https://meikoglobal.jp/service/engineer/)
運営会社名 | 株式会社明光キャリアパートナーズ |
---|---|
URL | https://meiko-career.jp/ |
TecMax

引用元:TecMax公式HP
(https://tecmax1.jp/service/foreigner/)
IT・製造業界に特化し、戦力となるエンジニアの派遣を行うTecMax。国内外から選定された経験豊富な技術者を企業のプロジェクトに合わせてマッチングしてくれるので、繁忙期の人材不足や新規事業の人員補完にもおすすめです。IT分野のWeb開発から製造業のDX化などに対応する人材が足りないときの確保に適しています。
運営会社名 | 株式会社PLUS1コミュニケーションズ |
---|---|
URL | https://tecmax1.jp/ |
Yaaay・Yaaay Freshers

引用元:Yaaay Freshers公式HP
(https://zenken-diversity.jp/)
103カ国から34,000人以上(2024年10月時点)の外国人エンジニアが集まる求職者メディアを保有する「Yaaay」。求職者と企業のマッチングのほか、インド工科系大学とも提携し、Auto CADやSolidWorksなど現場で活かせる専門知識を習得した学生を紹介する新卒向けサービス「Yaaay Freshers」も用意しています。外国人採用に特化した専門チームが戦略立案から採用後のサポートまで対応し、企業の要望に沿った人材を効率的に採用できるよう支援してくれます。
運営会社名 | Zenken株式会社 |
---|---|
URL | Yaaay:https://pr.yaaay.jp/lp1/ Yaaay Freshers:https://zenken-diversity.jp/ |
アクティブ・コネクター

引用元:アクティブ・コネクター公式HP
(https://active-connector.com/)
アクティブ・コネクターは、10,000名以上(2024年10月時点)の外国籍ITエンジニアのネットワークを構築し、企業の求人案件に対して適切な人材をスカウトするサービスです。単に求職者からの応募を待つのではなく、積極的に候補者を発掘し、求人案件に基づいて企業とエンジニアをマッチングしてくれます。
運営会社名 | アクティブ・コネクター株式会社 |
---|---|
URL | https://active-connector.com/ |
アジア人材紹介センター

引用元:アジア人材紹介センター公式HP
(https://asiajinzai.com/)
四年制大学を卒業した新卒外国人材の紹介をメインとするアジア人材紹介センター。柔軟で若い人材を求める企業におすすめのサービスです。N3以上の日本語スキルを持つ候補者を推奨しているため、企業内でのコミュニケーションもスムーズに進み、業務適応が早い点が特徴。新卒人材は企業文化に馴染みやすく、長期的に活躍できる可能性が高いとされており、企業にとっても成長ポテンシャルのある人材を確保しやすいのが魅力です。
運営会社名 | 株式会社アジア人材紹介センター |
---|---|
URL | https://asiajinzai.com/ |
ウェブスタッフ

引用元:ウェブスタッフ公式HP
(https://webstaff.jp)
インド工科大学での就職イベントで、学生と企業が直接面談する「プレースメントDay1」。このイベントはGoogleやMicrosoftなど世界的な企業も参加するくらい優秀な人材を確保しやすいと言われています。ウェブスタッフの「PIITsリクルートメント」サービスを利用することで「プレースメントDay1」に参加でき、精鋭人材の確保に期待できます。
運営会社名 | ウェブスタッフ株式会社 |
---|---|
URL | https://www.webstaff.jp/ |
外国人求人ネットACE

引用元:外国人求人ネットACE公式HP
(https://tsubasainc.net/)
日本在住の外国籍人材を対象に、正社員採用のための求人募集や人材紹介サービスを提供する外国人求人ネットACE。日本語能力試験N1またはN2に合格し、流暢に日本語を話せてグローバルな視点で活躍が期待できる外国人人材を紹介してくれます。なお、登録人材の職種は営業、経理、ITエンジニアなど。退職時の返金制度や外国人雇用コンサルティングにも対応しています。
運営会社名 | 株式会社 翼インターナショナル |
---|---|
URL | https://tsubasainc.net/ |
カケハシ スカイソリューションズ

引用元:カケハシ スカイソリューションズ公式HP
(https://www.kakehashi-skysol.co.jp/)
企業の「採用」「育成」「定着」を支援する人材サービス会社でもあるカケハシ スカイソリューションズ。「人と組織の成長を加速する」というミッションのもと、採用支援、新卒・中途育成、研修、離職防止など多様なソリューションを展開しています。東京、大阪、名古屋に拠点を構え、幅広い企業の人材課題を解決するパートナーとしてサポートをしてもらいたい企業におすすめです。
運営会社名 | 株式会社カケハシ スカイソリューションズ |
---|---|
URL | https://www.kakehashi-skysol.co.jp/ |
グローバルパワー

引用元:グローバルパワー公式HP
(https://globalpower.co.jp/)
20年にわたり外国人材採用をサポートしてきたグローバルパワーは、約550社との取引実績と、4,000人以上(2024年10月時点)の人材派遣実績を誇ります。豊富な知見をもとに、企業のニーズに合致した人材を迅速かつ効率的に紹介し、特に日本市場における外国人材採用に関するノウハウを活用して、適応しやすい人材の確保をサポート。業界の信頼を集める専門性の高いサポートが特徴です。
運営会社名 | 株式会社グローバルパワー |
---|---|
URL | https://globalpower.co.jp/ |
スタッフビルド

引用元:スタッフビルド公式HP
(https://staffbuild.co.jp/index.html)
建設現場への人材紹介を専門に行うスタッフビルド。とくに外国人技能実習生の受け入れに強みを持ち、建設業に特化した教育や日本語能力の向上に力を入れています。国内外での面接を通じて優秀なエンジニアを確保し、就業後もサポートを提供。またスタッフビルドは設備や建築工事への実績があり、建設現場で活躍するエンジニアにとって必要なスキルを理解しています。そのため、現場に合わせたスキルを持つエンジニアを紹介できます。
運営会社名 | スタッフビルド株式会社 |
---|---|
URL | https://staffbuild.co.jp/index.html |
マイナビ Global Agent

引用元:マイナビ Global Agent公式HP
(https://global.mynavi.jp/)
外国人留学生や海外大学卒の学生を企業に紹介するマイナビ Global Agent。とくに理系留学生や特定言語を話す人材の採用支援を得意としています。成功報酬型の料金体系で、採用が決定したときのみ費用が発生するため、コスト効率よく人材を確保。また採用業務を代行することで企業の負担軽減にもつながります。
運営会社名 | 株式会社マイナビ |
---|---|
URL | https://ag.global.mynavi.jp/corporate/ |
他にも外国人エンジニアの採用支援を提供している企業を紹介する特集ページもありますので、自社のニーズに合ったサービスをぜひ見つけてください。